ライター
今回はSIMフリーにしてよかったことをまとめてみました
SIMフリーにするか迷っている人はぜひお付き合いください。
それではさっそくみていきましょう。
SIMフリーにしてよかった3つのメリット
- 月額料金が安くなった
- スマホの知識が身についた
- 家族や友人のスマホ代が安くなった
順番に解説していきます。
SIMフリーで月額料金が安くなった
今まで8000円ほどスマホ代を払っていたのが、5000円まで削減できました☆
3000円削減なので、年間3万6000円!焼き肉10回はいけますね!w
私の友人はSIMフリー後に毎月3000円になった人もいて驚きです。。。
スマホの知識が身についた
SIMってそもそもなに?というところから始まったので、スマホの知識が嫌というほど身につきました。
SIMロック解除しようと思わなかったら、なにも知らないまま高い料金を払うことになっていたので、本当に良かったです。
家族や友人のスマホ代が安くなった
自分のスマホ料金が安くなったことで、家族や友人のスマホ料金を診断できるようになりました。やっぱり大手3台キャリアは高すぎる…。
ライター
大手だから安心するっていうのもわかるけどね。
SIMロック解除ならスマホマイスター検定がオススメ
私がSIMロック解除を自分でできるようになったのはスマホマイスター検定を受講したからなんですね。
検定を受けると以下の特典があります。
- その場でSIMロック解除を体験できる
- 通信業界の知識が学べる
- スマホのお得情報が知れる
サポートの方が横についてくれて、その場であなたのスマホをSIMフリーにできますよ。
ショップにSIMロック解除を依頼すると3000円(税抜)かかるので、自分で0円でできるようになった方がいいですね♪
ライター
受講費用は3時間で1000円(テキスト代のみ)でした♪
※2021年8月1日から費用は3,000円になるそうです。
SIMフリーにして良かったことまとめ
- 月額料金が安くなった
- スマホの知識が身についた
- 家族や友人のスマホ代が安くなった
スマホ代が数千円~数万円単位で削減できるので、かなりお得です。
また、さきほど紹介したスマホマイスター検定は全国551拠点で開催されているので、興味のあるかたは以下から申し込みしてみてくださいね☆

クーポンコード:408640